ピアニカ収集活動:

うーた

2019年09月30日 20:52

自治会だよりで継続的呼びかけ、2台のピアニカと4個のリコーダーの協力がありました。レトロなピアニカは珍重?、この活動をSDGsに当てはめると、4(教育)、12(リユース)、13(温暖化)、17(パートナー)かな。
ピアニカが、押入れに眠っていましたら加藤まで(090-6298-6363)

ピアニカはフィリピンのシキホール島の子供たちの音楽教材です。シキホール島のモリンガ(樹木名)は、CO2の吸収力が高く、
ピアニカを通じて温暖化防止とつながっています。


関連記事