スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年10月31日

うつくし作戦県民会議に出席

「人づくり」が主要なテーマでした。意見百出で有効で楽しい会議でした。「人づくり」は、少子高齢化に対し、さまざまな分野で多様な対応が求められ、短絡、短時間な議論では答えが集約できない。例えば、京都市は166小学校が毎年4回の温暖化学習をしている、京都市が予算化し、京都のNPO法人が対応した構造的な事業を継続実施している。経済的投資に傾斜することなく、ESGの考えに基づいたお金の使い方はどうあるべきかを思う。






  


Posted by うーた at 21:57Comments(0)

2018年10月30日

2018年10月29日

いぶき打ち上げ成功

温室効果ガスの観測技術衛星「いぶき2号」を載せたH2Aロケット40号機が29日午後1時08分00秒、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。いぶき2号は予定された軌道に投入され、打ち上げは成功した。yahooニュース

  


Posted by うーた at 18:10Comments(0)温暖化情報

2018年10月29日

10/25 低炭素杯プレゼン:

場所:ホルトホール
プレゼンター:玉田氏

  


Posted by うーた at 17:16Comments(0)

2018年10月28日

あすぴあフェスタチーム2℃ぉおいたのブース参加

:①「学習用器具を使った電気の実験(風力発電、手回し発電機、火力発電所の仕組み等)」 ②「温暖化と電気」パワポプレゼン ③クールチョイスのストラックアウト の3つによる温暖化の普及・啓発でした。障がい者、近隣の親子連れなど、51人が来援してくれて、成果があったと評価しています。





  


Posted by うーた at 16:09Comments(0)活動の紹介

2018年10月26日

チーム2℃おおいた協議会10月会合:

毎月ライフパル(常連/感謝)、今日はいきいきインターシップの体験参加者3名を加え13名の会合、2時間余り情報共有、個別事業の進め方、そして下期と来年度の活動までのコンセンサスを図りました。ネバーランドで江口さんとランチ・かき揚げうどん+おにぎり=おいしかったけどちょっとうどんのたれが濃厚だったかな。


  


Posted by うーた at 20:40Comments(0)活動の紹介

2018年10月20日

さいき903エコ推進会議でのセミナ-:

佐伯消防署にて、40名の会議委員の学習会、佐伯市の地球温暖化実行計画は昨年策定され、重点施策に「クールチョイス」が取り上げられている。佐伯市からの環境教育アドバイザーとして招かれ、「クールチョイス」をテーマに用意していて、ニーズにぴったりのセミナーができた。委員にQ「クールチョイスを知っていますか?」、A=殆ど委員がNO。国民運動のクールチョイスの普及は大分県内では低調を思う。消防署の壁面の大漁旗船の巨大画は、国民文化祭関連の作品。









  


Posted by うーた at 21:05Comments(0)

2018年10月19日

10月企画運営会議:

下期の取り組み、助成金の作戦など。ライフパルの自販機にレインフォレストのコーヒ。普段、なにげなくコーヒーを飲んでいたが、サステナブルラベルの一つにこんな場所で出会った感じ。



  


Posted by うーた at 22:12Comments(0)

2018年10月17日

今年度最後?のうち(家庭)エコ診断:

明治小PTAのママさん3名×1時間診断。
エコドライブ、止水型節水シャワーヘッド等を推奨、熱意がいっぱい感じられる診断でした。うちエコ診断員は県下で9名と減少、また診断件数も予算の関係で年々減少している状況で、今年度は60世帯分(最多250世帯/年、兵庫、愛媛は1000世帯超)。家庭部門の温暖化防止の有効的なツールの持続に対する資金面の検討が切実である。クラウドファンド、企業協賛などを模索しようとしている。

  


Posted by うーた at 20:31Comments(0)

2018年10月14日

農業水産祭2日目:

今日も好天、昨日に引き続き来訪者あふれんばかり、食べ物にみんな弱い。本日のうちエコ診断5名、身の上談義が時間の半分。





  


Posted by うーた at 18:50Comments(0)活動の紹介