2024年12月26日

地域誌に紹介

自然共生サイト認定証授与の様子が、毎月28000部発行の地域誌アケノタイムズで詳しき紹介されました。
10/30pm 環境省の自然環境調整専門官の来訪を得て、認定証を受理しました。
うーたの里山は、環境省の「自然共生サイト」の認定、大分県の「おおいたの重要な自然共生地域」の選定を受けましたことは、これまでの投稿に紹介しています。「持続可能なうーたの里サポーターを募っています。
  連絡先:うーたの会自然共生担当 加藤俊一090-62298-6363 地域誌に紹介
地域誌に紹介
地域誌に紹介
kuku100ab@gmail.com


同じカテゴリー(活動の紹介)の記事画像
2℃月例会:
9/20ストップ温暖化アクション:
明治小学校PTA夏季温暖化セミナー:
6月環境月間、今日は坂ノ市公民館
おおいた地球塾参加者募集について
おおいた地球塾を終えてアンケート!
同じカテゴリー(活動の紹介)の記事
 2℃月例会: (2019-09-28 19:40)
 9/20ストップ温暖化アクション: (2019-09-21 16:58)
 明治小学校PTA夏季温暖化セミナー: (2019-08-12 08:42)
 6月環境月間、今日は坂ノ市公民館 (2019-06-08 22:17)
 おおいた地球塾参加者募集について (2019-06-02 20:43)
 おおいた地球塾を終えてアンケート! (2019-02-24 22:00)

Posted by うーた at 18:14│Comments(0)活動の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。